宮崎で家を建てたい人に読んでほしいウェブマガジン

家づくりで役立つ7つのポイント。

一般社団法人「日本住宅取得応援協会」の福重伊織理事に家を建てるときのポイントを聞いてみた!!

いざ家を建てようと思ったとき、何をしたらいいのかみなさんご存知ですか?
このお家ステキだな〜とかいっぱい思っても、でも建てるとなると正直わからないこと多くないですか?
そんな家づくりに関することを、スペシャリストにお話を伺う今回のコーナー。
ミヤザキハウスマガジンのナビゲーター濱田詩朗と黒木梨澄が、リブハウジング宮崎ショールームにて一般社団法人「日本住宅取得応援協会」の福重伊織理事に家づくりのポイントを聞きました。

濱田詩朗

さぁ、ショールームにお邪魔いたしました。緊張するぐらいステキなショールームでございますけれども…(笑)
家を購入するにあたって、必要なポイントみたいなものはありますか?

福重伊織理事

7つに絞り込んでいつもお話をしているんですけれども。

家づくりに役立つ7つのポイント

福重伊織理事

まず、1つ目が「耐震性」ですね。そして2つ目が「日射遮蔽」。夏の日差しをとにかく家に入れないということ考え方ですね。3つ目はその逆で「日射取得」。4つ目が「断熱性」ですね。5つ目が「気密性」。建物の余計な隙間をなくすということも宮崎県では大切なことですね。それから6つ目が「冷暖房の負荷計算」。燃費がどれだけかかるかというしっかりとした計算をしてくれるところで家づくりを依頼されるといいと思いますね。そして最後が「2級・1級建築士など資格を有してる実務者に設計を依頼する」というのが〆のポイントですね。

黒木梨澄

なるほど!

1.耐震性

福重伊織理事

今の建物の強さ、耐震の基準を決めているのが「阪神淡路大震災」。阪神淡路大震災は、震度7だったんですね。震度7が一回に対して、建物をどのような状態に保つかというのが、等級が3つ分かれていまして、等級1〜3まであるのですが、構造計算をもとに耐震等級3をクリアしているものを目指してほしいと思っていますね。

住宅性能表示基準の耐震等級 構造安全性レベル
黒木梨澄

それって必ずしもできているところばかりではないんですか?

福重伊織理事

そうですね、木造住宅をつくっているところで、しっかりと構造計算をして耐震等級3を取得している会社は、恥ずかしい話そんなに多くはないですね。

黒木梨澄

え〜…こんな地震が多い日本でも…。

2.日射遮蔽

濱田詩朗

これは日の入りということですか?

福重伊織理事

そうですね、宮崎県は日照時間が日本で一番長い県なんですよ。なので夏の日差しの対策は一番に考えておかないといけないんです。
とにかくエアコンをつけている期間、ものすごく長いじゃないですか。なので家の中をできるだけ高温にしないというのを設計の段階でできるので、その考え方が「日射遮蔽」ですね。

年間日照時間平均
濱田詩朗

ぼくらはアホなので…日が入っていれば気持ちがいいやみたいな。

福重伊織理事

冬場はいいんですよね。

濱田詩朗

冬場はいいんですね!

黒木梨澄

夏がね〜、厳しいですもんね宮崎は。それを調節できるんですか?

福重伊織理事

はい、(模型の)軒が深く出ていますけど、南側は深く軒を出してあげて。

濱田詩朗

直接日が入らず、軒が日差しをカバーしてくれるということですか。

福重伊織理事

はい、そして小さな窓だったら庇(ひさし)を少しだけつけてあげる、それだけでも全然違います。

濱田詩朗

室温も全然変わってくるんですか?

福重伊織理事

全然変わってきますね。

黒木梨澄

は〜〜細かいけど大事だなぁ…。

濱田詩朗

これは日を遮ることですよね。で、もう一個あったのが「日射取得」でしたよね。

3.日射取得

福重伊織理事

夏の日差しの高度と冬の高度は違うんですよ。冬は高度が低いので、これだけ(軒)を広く出していても、冬の高度だったら日が中に入ってくるんです。なので(軒)を出す長さというのは、出しすぎてもダメだし、短すぎてもダメなんですね。

濱田詩朗

この(軒)の長さが計算されているということですか!?夏と冬で!?

福重伊織理事

そうです。日差し対策は大事ですね。

4.断熱性

福重伊織理事

次は断熱ですね。

濱田詩朗

外からの熱を入れるとか、冬場はあたたかく夏は涼しくとかというところですよね?

福重伊織理事

断熱って「熱を断つ」ということですけど、外からの影響を受けづらくする、それから中のあたためたものを外に逃さないようにすることです。宮崎県に必要な断熱っていうのは、計算すると数値化できるんですけども、例えばUa値*でいくと「0.46」というのが一つの基準で、宮崎県だったら「0.46」という基準を満たしておけば、十分あたたかいし、涼しい環境をつくることができます。

* Ua値とは窓や壁から外部へ逃げる熱量を外皮面積を全体で割った値のこと。

会社選びの7つの条件!!

  1. 耐震等級3(許容応力計算)安全性・耐久性
  2. 日射遮蔽ができているか?居住性・省エネ
  3. 日射取得ができているか?居住性・省エネ
  4. UA値0.46以下居住性・省エネ・耐久性
  5. C値0.5cm2/m2以下居住性・省エネ・耐久性
  6. 冷暖房負荷計算ができているか?省エネ
  7. 上記を理解している2級建築士以上がプランニングしているか?
福重伊織理事

日本って最低基準がないんですよ。最低の基準がないって先進国では日本ぐらいで。

濱田詩朗

え〜!?ウチもなんか畳の間からずっと風が吹いてて、マジやから!

黒木梨澄

どんな家に住んでるんですか(笑)

SHARE

無断転載を禁じます。
本サイト記載内容は2024年12月現在のものです。それ以降の変更や改正などにつきましてはご了承ください。ご利用の際には予めご確認ください。
内容の不備などございましたら、テレビ宮崎商事までご連絡ください。